お歳暮がたくさん届くお宅への贈り物。年配の方におすすめのグルメは

お歳暮がたくさんある家へのお歳暮
お歳暮をたくさんもらうお宅へのお品選びって ものすごく悩みますよね。

どんな商品を選んだら 他の方とだぶらないか。
どんな品物なら喜んでいただけるか。

特にご年配の方の場合は できるだけご迷惑にならないものにしたいですよね。

年末に頂き物がたくさん集まる家に贈るお歳暮について考えてみました。

スポンサーリンク

お歳暮がたくさん届く方へお歳暮を贈りたい

日本にはお世話になった感謝の気持ちとしてお歳暮を贈る習慣があります。でも先方様が もともとお歳暮がたくさん届くお宅の場合、お歳暮は何十個とか100個以上とか、とにかくものすごい数が集まることもあります。

たくさんのお歳暮が届くので「もらった時に嬉しいものは何かしら?」「他の人とかぶらないものを選ぶにはどうしたらいいのかしら」と思いがちですが、これは

ハッキリ言って無理です

無理というか・・・

たとえば ネットで一生懸命に調べて とても珍しくておいしいお菓子を見つけたとしてこれなら絶対かぶらない、貰った人が喜んでくれるはずって思って贈ったとして。

そして それが事実 他の人とかぶっていなかったとしても。

お歳暮が多い家には そういうお互いにかぶっていない高級菓子や希少価値のある珍味、生もの、冷凍のものが何十個も届くんです。

多分そんなに食べきれるものではないし、年末はおつきあいでの外食が増えるので食べる余裕もないかもしれません。

お歳暮が迷惑にならないか心配

年末にお歳暮をいただくのは嬉しいものです。いろんな方とのつながりを感じます。

でも いただいたお歳暮の始末に困ることもあります。ご年配の方の場合は甘いものや塩分の多いものは食べるのを控えているかもしれません。食事の量も減っていると思います。

身近なかたにおすそ分けしたり、社員さんに分けたり、バザーに出したり、それでも余ったもの、消費期限の過ぎたものは処分するしかない場合だってあるんです。「せっかくいただいたものなのに」と心を傷めるなんてことになったらかえって申し訳ないですよね。そんなこんなを考えると「お歳暮を贈ったら迷惑なんじゃないかしら?」と心配になってしまいませんか?

お歳暮が多いご家庭、しかも年配の方へ贈るときには 先方様の家族構成やライフスタイル、それに健康状態などを考えてできるだけ相手の負担にならないものを選ぶようにしてください。

趣向を凝らしたものは難しい
一風変わったビール・独創的なドレッシング・創造力の範囲を超えているジャムなどは 相手によっては受け付けないかもです。洗濯洗剤やお掃除用の洗剤も「いつものヤツしか使わない人」って意外と多いものです
消費できないような量のものは贈らないようにする
一人暮らしで箱入りの果物が届いたら困ってしまいますよね。年配の方だけのご家庭の場合 お菓子もそんなに食べきれないし。大量の漬物も塩分が多そうです
冷凍庫を占領するものは状況次第
お歳暮でいただくアイスクリームって美味しいですよね(*^_^*)でもアイスクリームなどの容量の大きいものが何箱も届くと冷凍庫に入りきりません
先方様が大型の冷凍庫を持っていればOKかもです。
カロリーを気にする方の場合は脂質に注意
お歳暮の定番は なんといってもハムですよね。詰め合わせとしてベーコンやウィンナが入っているものもあります。でも もし健康のために体重コントロールしているようならカロリーの高い物は避けたほうがいいです。
同じ100g場合ハムなら100~200kcalですがベーコンは200~400kcalと約2倍のカロリーがあります。特に脂が乗ったベーコンは要注意です。ウィンナもベーコンほどではありませんがカロリー高めです。
もしも ちょっとカロリーが気になる方にハムを贈るならカロリー低めのボンレスハムがおすすめです。
ちなみにロースハムは豚の背中(ロース)をハムにしたもの。適度な脂がのっているので軟らかくうまみもあります。ボンレスハムは豚のモモ肉をハムにしたもので脂肪が少ないのが特徴であっさりしています。

ナッツ類・チョコレート・バターも高カロリーです。

急いで食べないといけないものは事前に確認を
特に活エビ・生食用の岩ガキなどの活きているものは美味しい状態で食べようとすると手間もかかるし食べる時期も限定されます。同居の家族がいれば喜ばれると思いますが年配のかただけのご家庭ではもてあましてしまうかもですね。贈るときに在宅かどうかの確認もしておいた方が親切です。賞味期限のある練り物や麺類なども先方様のライフスタイルを把握してから贈るようにしましょう

お歳暮のおすすめグルメ

お歳暮を選ぶ時は 先ほども書いたように先方様のライフスタイル、家族構成などが大事ですので、それに合わせて、という事になりますが、だったら何を贈ればいいの?と迷ってしまいますよね。

私なりにいくつかの商品、特に食品関係のものをピックアップしてみました。

牛肉佃煮詰合せ
 ・小分けされているので冷蔵庫の中で場所を取らない
 ・賞味期限が長い
 ・ご飯のお供にもおつまみにも使える
 ・価格は5000円~10000ほど

例えば「浅草今半 牛肉佃煮詰合せ」なら50g×12個入りで一万円ほどです。
ちょっとおかずが寂しい時に使えるので便利ですね。食べ過ぎないので塩分の取りすぎ防止にもなります。

【ご注文は12/18正午まで】【メーカー直送】浅草今半牛肉佃煮詰合せ(桐箱入)(…

たらばがにのかんづめ
 ・賞味期限の心配がない
 ・剥かずに食べれるのがウレシイ
 ・そのままでもいいし、食材としても使える
 ・ほかの人におすそ分けしても喜ばれる
 ・場所をとらない
 ・価格5000円~50000円ほど

いつものズワイガニではなく ちょっと贅沢にタラバガニの缶詰。そのままポン酢で食べると美味しいです。

ホテルスープの缶詰
 ・年末の忙しい時に便利
 ・おせちに飽いたときにも便利
 ・賞味期限の心配がない
 ・不要なときは若い方に差し上げると喜ばれる
 ・価格3000円~10000円ほど

洋食が嫌いな方、缶詰やレトルトのスープが苦手な方もいらっしゃいますが、おすそ分けしたら喜ばれます。他にもホテルブランドのシチューやカレーのレトルトや缶詰が3000円~5000くらいの価格帯であります。

帝国ホテル スープディナーセット IMT-100B 【帝国ホテル スープ缶詰セッ…

和惣菜や珍味のかんづめ
 ・おつまみになる
 ・賞味期限の心配がない
 ・夕食のおかず、おつまみ、弁当のおかず、と使用範囲が広い

たけのこの土佐煮、五目ひじき、かぼちゃの煮物、筑前煮、ブリ大根、色々なお惣菜のかんづめがあります。牡蠣やイカ、焼き鳥、豚の角煮など年始のお酒のアテになりそうなものもいいかもしれません。

お茶
 ・場所を取らない
 ・冷蔵庫に入れなくてもいい
 ・賞味期限も長い
 ・家庭で使わない場合は職場で使える
 ・価格帯が広いので選びやすい

 価格3000円~30000円ほど

どんなお茶を選べばいいかがわからなくても、お茶やさんで予算を言うと、美味しいものを選んでくれます。それでも決めきれないときは ラベルで決めるとかですね。たとえば「天皇杯受賞生産者の茶」みたいな感じで売られていますのでコレと思うものを買われるといいかと思います。

どんこ椎茸
 ・ヘルシーなので食にこだわりがある方にもおすすめ
 ・保存がきく
 ・冬は鍋の季節なので出番が多い
 ・日常使いができるし、おせち料理にも使える
 価格3000円~5000円
 
見た目が地味なのが難点ですが、価格もリーズナブルでおすすめです。
どんこ(冬菇)の説明をしている記事は⇒こちらです



おわりに

お世話になった人にお歳暮を渡したい。でも何を贈ったらいいのかわからない。そんな時の参考に少しでも役立てばいいなと思い書いてみました。

ちなみに我が家は、お世話になった方には「お茶」を贈ることが多いです。量は少なくてもいいのでできるだけ良いものをと思って選んでいます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました