折り紙で作る簡単お雛様

折り紙のお雛様
3月3日はひな祭り。
行事にちなんだ ちょっとした工作は 作っているときも楽しいものですが、家に飾ったり写真に残したりすると とてもいい思い出になりますね。

今回は 折り紙で折るお雛様の紹介をします。

スポンサーリンク

お雛様を折り紙で折る折り方

折り紙でお雛様を折っていきます。用意するものは 好きな色の折り紙だけです。あとは 出来上がったお雛様に顔を書きたい場合はペンや鉛筆。また どこかに飾ったりしたい場合はセロテープなどを用意して下さいね。

では 作り方を紹介しますね。
①折り紙を一枚 斜めに置きます
折り紙のお雛様の作り方1

②半分に折って開きます
折り紙のお雛様の作り方2

③向きを変えて 半分に折って開きます
折り紙のお雛様の作り方3

④角を一つだけ 中心に向かっております
折り紙のお雛様の作り方4

⑤広げると こんな感じです
折り紙のお雛様の作り方5

⑥下から さっき作った線のところまで 折ります
折り紙のお雛様の作り方6

⑦線のところをつまんで折り目を付けます
折り紙のお雛様の作り方7

⑧斜めに折って 角の部分を折り紙の端に合わせます。
折り紙のお雛様の作り方8

ここは着物の袖になります。
折り紙のお雛様の作り方8-2

⑨一度開いて
折り紙のお雛様の作り方9

⑩反対側も同じように折ります。反対側の袖になります。
折り紙のお雛様の作り方10

⑪両方開いて
折り紙のお雛様の作り方11

⑫真ん中にの三角の部分を中に折りこみます。ここを折っておかないと三角が飛び出したままになってしまいます。
折り紙のお雛様の作り方12

⑬袖を合わせます。向かって右側が上側になるようにしてくださいね。
折り紙のお雛様の作り方13

⑭頭の部分を後側に折ります
折り紙のお雛様の作り方14

正面から見たところです。
折り紙のお雛様の作り方14-1

⑮顔の部分を後ろ側に折ります
折り紙のお雛様の作り方15

⑯出来上がりです。
折り紙のお雛様の作り方16

小さいお子さんと一緒のときは 顔を書いてもらいましょう。

小さい子供の書く顔って本当にかわいらしいですよね。

和紙風の折り紙を使ったお雛様の作り方

次はちょっと大人バージョンになります。

100均などで売られている和紙風の模様のついた折り紙を3枚使って作ってみました。

使った折り紙は こんな感じです。
折り紙のお雛様の作り方17

折っていくうちにだんだんとずれてしまうので 最初にセロテープで軽く留めておきます。セロテープを外向きに輪にしてその上に2枚目の折り紙⇒もう一度セロテープを置いて3枚目の折り紙、という風して留めます。
折り紙のお雛様の作り方18

3枚の折り紙は ほんの少しだけずらしておきます。一枚目より二枚目、二枚目よりも三枚目が少しだけ下にずれています。
折り紙のお雛様の作り方19

折り方は 先ほどのお雛様と一緒です。
男雛と女雛を作りました。
折り紙のお雛様の作り方20

箱に入れてみました。
折り紙のお雛様の作り方21

赤い折り紙を敷いてみました。
折り紙のお雛様の作り方22

セロテープで留めたら壁飾りになりそうですね。

◆もっと本格的なお雛様工作にチャレンジしたい場合はこちら!

厚紙と折り紙で作るお雛様の壁飾り
ひな祭りの壁飾り

終わりに

わが家では 毎年 ひな祭り近くになると 子どもと一緒にお雛様を作っていました。 折り紙のお雛様、工作したお雛様、布のお雛様、今でも色々残ってます。

子どもが小さい頃って 行事のたびに工作したり 行事にちなんだ料理を作ったりしたものですが 最近はチラシ寿司を作って終わり・・・段々と季節感のない味気ない生活になってきているような気がして、子供って生活の中に趣を添えてくれていたんだ、と 今 私の横でゴロゴロしている次女(高3)の顔を横目で見ながら思っています。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました