ハロウィン仮装用の大人のフード付き黒マント 針もミシンも不要な作り方

フード付きマントの作り方

ミシンも針も使わずにできるフード付きの黒マントの作り方です。

もちろんミシンで縫ったほうがキレイに仕上がります。
もしミシンがあるならミシンで縫う方をおすすめします。
直線縫いだけなので、あっという間にできますよ。

スポンサーリンク

ハロウィン仮装用の大人のフード付き黒マントの作り方

手芸用品店で一番安い黒の布を探しましたら、サテンの90cm巾が1メートル480円でした。

サテンは、スーツの裏生地などに使われている光沢のある布です。

お店によっては もう少し安いかもしれませんし、ハギレ売り場を探したら お買い得のものがあるかもしれません。

今回は、幅90㎝のサテンでフード付き黒マントを超簡単に手作りしてしまいます!

用意するもの

・サテン黒 90㎝巾 3m

・定規

・はさみ

・接着するもの(両面テープ・木工ボンド・手芸ボンドなど)

布を切ります

布を縦に置いて、50㎝・125㎝・125㎝ のところで切ります。

50㎝の部分はフードになります。巾30センチ切り取っておいてください。

mantonokatagami

布端の処理

サテンは、とてもほつれやすいので、端の始末をしておきます。
mantonohasinosimatu

図の色がついている部分を折り返して、テープかボンドで留めていきます。

両面テープが一番簡単で綺麗にできます。

木工ボンドは、固まるまでの時間が かかります。その間、布が浮いてしまってなかなか接着できません。

なので木工ボンドで接着するときは、まず 端にまっすぐにボンドをつけてから、固まってしまう直前まで放置。

bondonotukekata

そろそろ固まりそうだという頃合いを見計らって、布をくっつけていくと割と簡単に接着します。

木工ボンドは、乾燥するとかなり丈夫ですが、少しでも乾いていないと、すぐに外れてしまいます。時間に余裕があるときに作ってくださいね。

全体を組み立てます

1.まず、本体とフードの部分を中表にして くっつけます。

生地の表どおしをくっつけるようにしてください。光沢のあるほうが表です。

手を出すために 上から30センチ開けておいてください。

 

kumitate

hontaisyasin

2.乾いたら、表に反して、フードをくっつけてください。

フードと本体も中表になります。

hu-do

3.フードの部分を半分に折って くっつけてください。

hu-do2

hu-donosyasin

4.肩の部分をくっつけたら完成です

katawoawaseru

 

hu-donosyasin2

kuromanto1

魔女の杖の作り方
>>簡単にできる魔女の杖の作り方はこちらから

 

時間がない方におすすめ。

まとめ

今回は、両面テープや木工ボンドを使って作りましたが、もともとサテンはするすると滑って、ミシンかけが とてもしにくい生地です。

もしもミシンをかけるようでしたら専用の「サテン押工」を使うと割と楽にミシンかけができると思います。

また、この作品は木工ボンドや両面テープで作っていますので洗濯にはむきません。

もしも汚れた場合は、固く絞ったタオルでふき取ってくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました