子どもの日や入園祝い、誕生日に子どもさんやお孫さんに
少し大きなプレゼントをしてあげたいことがありますよね。
もし、お庭があるのなら思いっきり楽しめる
お庭用の遊具のプレゼントはいかがでしょうか。
子どもが絶対に大喜びする「お庭のおもちゃ」の紹介です。
庭に砂場を手作りする
小さなころは、どんな子どもでも砂遊びが大好きですね。
もしも、小さな子供がいて、何かひとつ遊ぶものを作るなら、私は砂場がいいと思います。
ネットで検索しますと、砂場の作り方もたくさんヒットしますので、お好きな方法で作ることができます。
「砂」や「土」などの自然にたくさん触れている子どもは感情的にも落ち着くし「粘土遊び」や「砂遊び」など手の感覚を使う遊びは、脳の発達にもいいそうです。
まだ借家に住んでいたころですが、大家さんが、庭も畑も花壇も好きなようにしていいと言ってくれていたので、玄関横に子ども用の砂場を作りました。
四角く、浅めに土を掘り、ブロックを置いて、中に砂を入れただけの砂場です。
使わないときは「ふた」を置いていました。「ふた」は段ボールにレジャーシートをガムテープで張り付けただけの簡単な物した。遊び終わったら、その段ボールでふたをして、その上に重しをしていたのだと思いますが、今考えると、単にレジャーシートだけでも良かったんじゃないかな、とも思います。
レジャーシートをかけて、周囲におもりを置いとけばよかった・・・あ、でも子供が自分で「ふた」を外していたからやっぱり段ボールで正解だったかもですね。当時は、外飼いの猫が多く、その猫たちは、公園の砂場や、近所の畑をトイレにしていましたので、家の砂場には「ふた」が絶対に必要だったんです。
もちろんただの「猫除け」ですので、台風の時などは「ふた」は玄関に避難していました。
毎日、近所のお友達が何人も遊びに来て、泥団子を作ったり、お水やお花を入れてかき混ぜた「ごちそう」を作ったりしていました。
ブロックはコンクリートでは固めず「置いただけ」の状態でしたので、引っ越すときには、ブロックを外して、土を平らにならしてきれいにしました。
最近は、杉材で作られた砂場やプラスチックの砂場容器、それに「砂」も販売されていますね。赤いテントウムシや緑のカメさんの砂場などよく見かけます。最初からふた付きなものは、使い勝手がいいのではないかと思います。
庭にブランコが作れるDIYのキット
ブランコは子どもが大好きな遊具ですね。日曜大工で腕に覚えがある人なら自分で作れるかもしれませんね。
でも、木材を運んだり加工したりは大変です。組み立てるだけで簡単にブランコが出来上がるキットも販売されています。レビューを見ますと大人二人で30分から2時間ほどで組み立てられるようです。
実は我が家の庭(引っ越し先の方。今住んでいるところです)にも、以前は木製のブランコがありました。子供の日のお祝いにと義父母から頂いたお金で、新聞のチラシに出ていた1万円台の白木のブランコを購入して旦那が一人で組み立てました。
公園の小さなブランコと違って、ゆったりと座れるので大人でも癖になるくらい気持ちよかったです。
ちょっと水筒やタオルを置いたりするのにも便利でした。ブランコに座ってビニールプールで水遊びをする子どもたちを見張ったり、みんなでブランコでおやつをしたりしていました。
時々、ネジを締めなおしたり、木のささくれやバリで子どもたちが指を怪我しないように、と点検したり、くらいのメンテナンスは必要でしたが、あとはあまり手はかけていませた。子どもらがブランコに関心がなくなるころまでは十分遊べていました。が最終的にはガタガタと軋みがひどくなって危ないので撤去しました。
材質が白木でしたので、劣化が早かったのではないかと思います。最初から耐久性のある焼杉にしておけばよかったな、と思いますが、当時は、ネットもなかったし、探すのもちょっと無理でしたね。
ガーデンファニチャー ブランコ ぶらんこ スイング スィング 屋外 遊具 カントリー 二人乗り… |
庭に遊具やハウスを置く
ネットや大型のおもちゃ屋さん、ホームセンターに行くと組み立て製の大型のジャングルジムやプレイハウスが売られていますね。
小さな子どもは自分のプライベートスペースがあると、すごく安心するということです。
そこまで大型なものは・・・という方は一人用のテントや屋根つきのプールなどでも子どもにとっては立派な「おうち」になります。
もしお庭が大好きな子供なら子供専用のスペースをぜひ庭に作ってあげてください。
まとめ
こどもが遊べる庭があるっていいですよね。お友達がいないときでも、子どもは一人で空想の世界に行ったりしているかもしれません。今の子供は、この「空想の時間」が少なくなっているので、考えるのが苦手になっているという説もあります。ぜひ、一人きりで過ごす時間も大切にしてあげてください。
もちろん、お友達と一緒に「ままごと」をしたり、「基地」になったり、時には「謎の生物の生息地」になったりもすると思います。笑ったり、泣いたり、喧嘩をしたり、心がたくさん育つ場所になるといいですね。
コメント