暗い玄関の観葉植物。日の当たらない場所のおすすめは?

暗い玄関の観葉植物
玄関のドアを開けたときに鉢植えのグリーンがあると やわらかで明るい雰囲気を感じます。それに風水的にも玄関に観葉植物があるのっていいことだと聞いたことがあります。

でも 北向きの玄関や日差しの入らない暗い玄関では観葉植物が枯れそうで心配ですよね。

今回は 太陽の光が少ない玄関にもおすすめの植物をご紹介します。 

スポンサーリンク

暗い玄関でも観葉植物は育つ?

「玄関が暗いんだけど 植物は育つ?」

「育つとしたら どんな植物を選んだらいいの?」

暗い玄関に置く植物。悩みますよね。

でも その玄関 本当に「暗い」んでしょうか?

北向きだけどそれほど暗くない
観葉植物を育てる場所は「レースのカーテン越し」がいいというのが一般的です。このくらいの明るさが確保できていれば、日光不足は気にせずに観葉植物を育てることができます。
朝だけなら光が入る
北東の玄関なら朝日が少し差し込むかもしれません。植物は主に午前中に光合成をしますので朝のうちだけでも光が差せば 大丈夫です。
何時間かは光が入る
朝の時間帯でなくても 一日のうちで何時間か、光が差し込めば 植物は光合成ができます。

日が当たらない玄関におすすめの観葉植物は?

マンションなどで玄関そのものに全く光が入らない場合は、ヤシ類・ポトス・シダ類・棕櫚竹などがおすすめです。この場合も できたら白熱灯の灯りがあるようなできるだけ明るい玄関に置くようにしてください

灯りがどうしても確保できない場合は 時々窓ぎわに持っていってお日様に当てれば大丈夫です

あまり大きな鉢物だと移動が大変ですから小鉢~中鉢くらいの鉢物をいくつか用意して、交代で玄関を飾るといいと思います。小さな鉢ではボリューム不足と言う場合は縦置きのプランタースタンドなどを利用してみてください。

耐陰性のある観葉植物を紹介しますね。

ポトス

ポトス
小さな鉢に植えて棚に飾ったり、長く伸ばして上から垂らしたり、ヘゴ材などに絡ませて大きく仕立てたり、と色々楽しめる観葉植物です。

日陰でも育ちますが、あまり日光がないと模様が消えてしまうので、時々お日様に当ててください。

暑さには強いけれど 寒さには少し弱いです。

ドラセナ

ドラセナ
日陰でも育ちますが、時々日光に当てたほうが元気になります。

暑さには強いけれど寒さに弱いです。

モンステラ

モンステラ
個性的な葉っぱが印象的なモンステラ。

大きく仕立てることも、小さくまとめることもできるので、玄関にも飾りやすい観葉植物です。小さく仕立てたいときは、地上に出てくる根っこを切るようにしてください。

日陰でも大丈夫ですが、時々日光に当てないとひょろひょろとしてきます。

暑さには強いですが寒さには弱いです。

テーブルヤシ

テーブルヤシ
ミニ観葉として よく見かけるテーブルヤシは日陰でもよく育つ植物で 大きくなると2メートルほどになります。

暑さに強いですが寒さには少し弱いです。

アグラオネマ

アグラオネマ
日陰に強く、育てやすい観葉植物です。

品種改良されたものは、赤い色や斑入りのものがありキレイです。

寒さには弱いので注意してください。

アジアンタム

アジアンタム
ふんわりした葉っぱが涼しげです。
種類が多いので色々と集めるのも楽しいかもしれません。

日陰で育てるのにおすすめです。

多湿が好きなので、水切れに注意して時々葉水をしてください。

ペペロミア

ペペロミア
小さくてかわいい観葉植物なので、棚に飾るのにおすすめ。

「明るい日陰」が好きです。

スパティフィラム

スパティフィラム
スッとしたラインがおしゃれで 玄関向き。

直射日光が嫌いで日陰向きの植物です。
明るい場所では花も咲きます。

地植えもできます。

ユッカ

ユッカ
日陰でもOKです。

暑さ寒さにも強く丈夫で育てやすい植物です。

アイビー

アイビー
丈夫でよく茂るアイビー。
葉の大きさ、形、模様の入り方が色々あります。

日陰でもよく育ち、暑さや寒さにも強いです。

ほんとに全く日差しが確保できない場合はどうしたらいい?

さて 玄関の植物に全く日が当たらないし、植物に手間をかけている時間もない。けれど植物を飾りたい!という人もいると思います。

確かに 帰ってくる家に植物があると気持ちが良いですよね。なので その場合の選択肢は二つです。

①枯れるものだと思って育てる
できるだけ日差しがなくても育つ植物を選んで育てて枯れたら次の鉢と入れ替えます。枯れた植物が玄関にあると悲しくなりますので、こまめに次の植物と交換するようにしてください。

②フェイクを使う
イミテーションの植物ですが、最近の造花は 本当に良くできています。本物かどうか触ってみないとわからないようなものもあります(私は実際に触っては 娘にいつも怒られています。好奇心が抑えきれないオトシゴロ♪ですから)

中でも光触媒を使っている造花は匂いを吸収する働きがあります。

その家の第一印象は玄関の匂いで決まるなんて言葉もありますので、玄関のインテリアとしても最適です。

商品を少し紹介しておきますね

不動の人気のパキラ

光触媒加工。高さ90㎝。鉢も植え込みも光触媒も全て国内アトリエで制作。ウッドチップつき。鉢の色は白かブラックから選べます。

パキラは別名「マネーツリー」。お金が集まる、仕事運に恵まれるということで 贈り物にもよく使われます。

 

シチュエーションを選ばないタイプ

高さ60㎝。和風でも洋風でも。床に直置きでも棚の上でも。

容器もシックで素敵です。
 

スッとしたシルエットがおしゃれ

存在感はあるのに圧迫感がないのが魅力のグラス。

これめちゃくちゃ好きです。いいなあ。こんなの玄関に飾りたい。でもイネ科が大好きな猫が食べそうで無理っぽいです。フェイクだろうとなんだろうと食べてしまいそうな気がするので・・・。

まとめ

小学校の図書館のカチカチの土に植えられていたドラセナは 葉焼けはしていましたが元気そのものでした。

育ててみたら意外と育った、しかも「あまり手をかけない人」が育てたほうがなぜか枯れない。という不思議な現象もあります。植物は置かれた環境に馴染むと、それなりにそこに合わせて生きていってくれます。とにかく一鉢育ててみたら意外と枯れずに育つかもしれませんね。

今回は暗い玄関に鉢植えを飾る方法についての記事でした。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました