テレビも電気もつけっぱなしで、ソファーで寝てしまう旦那さんっていますよね。
仕事・家事・育児と忙しい時期にパートナーがマイペースだとストレスがたまってしまいませんか?
だんなが帰宅するとテレビをつけっぱなし
わが家の旦那は、帰宅するとまず
通勤かばんを所定の位置に置いて、
二階で着替えて降りてきたら、
テレビのザッピングをします。
スマホの画面を呼び出して、
時によってはパソコンの動画サイトも開いています。
夏はエアコンのスイッチをいれて温度を下げる、も加わります
その状態で食事を始めます。
当然のように新聞を読みながら、です。
とりたてて 夢中になって見ている番組もなさそうです。
と 理解に苦しむ主婦A
でも、世の中には そういう男性が(もちろん女性も)多く存在していることも知っています。だてに年は取っていません。もしかしたらそこには科学的に証明できるような生物学的な理由があるのかもしれません。
一応 テレビをつけっぱなしにする理由としては、
・ストレスがたまっているから
・音がないと怖いから
そして 平日だけではなく
日曜日も朝からテレビをつけてます。
と 心の中でつぶやく主婦A
実は、常にテレビをつけっぱなしにしていることで弊害も報告されています。
・テレビを一日6時間見る人は 本来の寿命より5年縮まる
・テレビばかり見ていると認知症になる危険性は1.5倍になる
もっともこれは、ある程度の年齢になった方が、まったく運動もせずにテレビばかりみているケースなので、働き盛りの旦那さんには あまり関係のない話かもしれません。
もしも ご高齢の方が テレビばかり見ていて、まったく体を動かさない とか 家族や友人との会話がないという場合は、注意してくださいね。
うちのだんなは電気も消さずにリビングで寝てしまう
テレビも電気も消さないで、リビングで寝てしまう旦那A。
とりあえず、テレビの音を小さくして、部屋の照明も「エコ」モードに切り替えて。
すると
「まだ見てる!」と起き上がる 旦那A
しかも
季節によってはエアコンや暖房器具もガンガンにつけたままです。
と 気が気じゃない主婦A
心の中は、イライラの渦
電気をつけっぱなしで寝ることの弊害も報告されています。
部屋が明るいままだと睡眠に関係するホルモンの分泌が減り
・疲れる
・食欲が抑えられなくなる
・太りやすくなる
・免疫力が落ちる
スマホやPCの画面を睡眠直前まで見ているのもよくないです。
一人の時間が欲しいってどういうこと!?
旦那は、帰宅が10時とか11時とか長時間のデスクワークです。
疲れているんだから、食事と風呂が終わったら早く寝ればいのに と思いますが、どうしても一息入れたいというのが、我が家の旦那の言い分です。
一日息がつまるような仕事をしていると職場と違う環境を自分で演出したいのかもしれません。
「仕事をしている自分でもない」「夫としての自分でもない」「個人としての自分になる時間」ということでしょうか。
確かに
人間には、自分だけの時間が絶対に必要です。
そうすることで、いろいろリセットしているのかもしれませんし
それは、時として睡眠や栄養よりも必要なことなのかもしれません。
でも、少しでいいので習慣を改めてほしいのがホンネですよね。
会話が弾んでいるときに、チラチラとほんの少しずつ
「妥協案」を提案してみてはどうでしょうか。
以下 私のした「妥協案」です
・お隣さんに音が響くみたいだからお風呂は12時までにしてほしい
・エアコンの音は深夜は響くから近所迷惑
・背中が いつもかゆいのは、ソファで寝て汗をかくからだと思う
などを、遠回しに たまに提案。
・今 寝室に行かないと、また朝までソファで寝てしまうから、とにかく「今」寝室に行くべきだと主張
・しかも 今 一緒に寝室に行くと「背中をかいてあげる」という特典がつく
などを、時々実践・・・
まだ格闘中の日々です。
まとめ
もちろん奥様にも 一人だけの時間が必要です。
「お母さんとしての自分」でもなく「妻としての自分」でも「仕事をしている自分」でもない「ただの個人としての自分」は絶対に必要です。
もしも、家事や育児に疲れていたら、週に一度でいいので自分のためだけに時間を使いたいと「マイペースな旦那さん」に言ってください。
女性だけが我慢することはないはずです。
ストレスは、こまめに発散することで、大きくならずに済みます。
お互いを思いやって、家庭が居心地のいい空間になるといいですね。
コメント