年末の大掃除はどうしていますか。掃除だけではなく、行事や雑用も多くて大変な時期ですので、できるだけ効率的に乗り切りたいですよね。
11月の終わりまでにやっておきたいことと、12月の大掃除のチェックリストを作ってみました。
年末大掃除のリストを作ってみました
忙しい年末もスケジュールを立てておくと、割と楽に乗り切ることができるのではないでしょうか。日頃、マメに掃除をしている人は大掃除の必要がないと思いますが、毎日時間に追われていると なかなかそうはいきませんよね。
もちろん、忙しい時期や体調の良くない時もあると思いますので無理のないようにが大事ですよね。
ところどころに必ず「予備日」を入れていますので、たまには何もしない日を作って疲れをためないようにしてくださいね。
こちらの年末掃除スケジュールのポイントは
①いつからでもスタートできる
②一日30分以内で終わらせる
のふたつです
①いつからでもスタートできる
忙しい年は、最後の何日間で一気にざっくりと「とりあえず掃除」。比較的のんびりしているなら、外回りから始めるので11月からとりかかってみたらいかがでしょうか。
②一日30分以内で終わらせる
1時間以上掃除をすると、ドンドン細かい場所が気になって、翌日まで持ち越して 計画がなし崩しになってしまいます。とにかく1時間以内。というか、できるだけ30分以内で掃除する位の気持ちで掃除してみてください。
年末の大掃除は いつから初めてもOKです
2017年12月初旬の掃除リストです
12月1日~12日までは リビングと台所以外を掃除していきます。
その他には
・いただいたお歳暮のお礼状を書く
・年賀状の準備をする
・クリスマスツリーを出す
をしておきます。
不要な服なども一気に片づけ。ついでにチョキチョキと切ってハギレにしておくと、大掃除の時に使い捨ての雑巾として使えて重宝します。
何となく疲れてきたタオルは横に4つに切るとクイックルワイパーにちょうどいい大きさになります。バスタオルは、カビ落としの漂白剤を使うときのマスキングとして使うと便利です。
窓を短時間でキレイにする方法や2階の窓の掃除方法は >>>こちら から
2017年12月中旬の掃除リストです
リビングと台所メインに掃除します。
もともと12月13日が「すす払い」の日ですので、このあたりから大掃除を始める人も多いと思います。
その他には
・クリスマスプレゼントの用意
・お年玉の用意(ポチ袋と新札)
・帰省の手土産の用意
・お正月の買い物を始める
・26日27日はクリスマスツリーを片づけお正月の飾りをします。玄関の寄せ植えもお正月用にリメイクします。
・年賀状は25日くらいまでに出しておくと必ず元旦に届きます
◆玄関の鉢物をリメイクする方法は>>>こちらから
お正月の飾りつをする場合は、29日と31日は避けるようにするのが一般的です。
29日は「二重苦」と言われ縁起がよくない、また31日は「一夜飾り」と言って神様に対して礼を欠くを言われています。
お正月飾りをする日には、ポストや門、玄関のドアも拭きあげておきます。
12月の最後の4日間です。
もう一度、目につく場所をメインに ざっと家全体の掃除と片付けをします。
お正月休みに入っている人もいらっしゃると思います。年末ぎりぎりしか掃除をする時間がとれない場合は、こちらのケースでしょうか。
掃除のポイントとして、特に ガラスや鏡をピカピカにすると、見栄えが全然違います。
浴室やリビングのガラスをピカピカにする方法は>>>こちら から
仕上げにお正月のお花を飾ってくださいね。
大掃除の計画表に取り掛かる前にしておくといいこと
時間に余裕があるなら11月に前準備として「予約と買い物」と「外回り」を終わらせておきます。。
予約と買い物
□年賀状
□クリスマスケーキ
□クリスマスチキン
□おせち
□お歳暮
□手帳
□カレンダー
□ヘアカット
□車のオイル交換なども年末ぎりぎりになると大変混雑して時間がかかります。
□年末年始の乗り物やホテルの予約もできるだけ早めに済ませておきましょう。
外回り
□玄関の寄せ植えをクリスマスバージョンにする
□春に咲く球根を植える
□庭木や鉢物の防寒
□庭木の剪定
□ハーブ類や宿根草の刈込
□芝の手入れ
□ベランダの掃除
□ポストや門、玄関の扉もふいておく
芝は エッジの処理をすると見栄えが全然違います。
芝のエッジの処理は>>>こちら から
前半:アプローチ→玄関→リビング
→大掃除の道具で便利なものは?半日で終わる簡単な方法は?
後半:風呂・洗面所・風呂・台所
→時短!簡単!水回りの掃除道具の紹介と年末の大掃除のやり方
まとめ
年々、一年が過ぎるのが早く感じてしまいます。あと少しで また新しい年ですね。
皆様の一年が いい出会いのある いい年になりますように。
コメント