レシピ-春- 玉ねぎと新玉ねぎの違いと使い分け方。保存は冷蔵庫でいいの? 普通の玉ねぎと新玉ねぎの違い。使い分け方。おすすめのレシピや保存の方法。私の失敗例も含めて紹介します。新玉ねぎが出回る季節になりましたね。新鮮な新玉ねぎは 甘くてしゃきしゃき。サラダや薬味で食べると「いかにも春」って感じですね。 2016.04.09 レシピ-春-
ガーデニング-庭仕事- マツバウンランの育て方。花と種の時期 マツバウンランは 園芸種のリナリアによく似た春の雑草です。群生している姿は ほんとにかわいいので育ててみたいと思う人もいるのではないしょうか。実は私も庭でマツバウンランを育てています。マツバウンランの育て方や種についてまとめました。 2016.04.06 ガーデニング-庭仕事-
ハウスキーピング-片付け- 押入れがないマンションの布団の収納方法とクローゼットの活用術 最近は、ベッド派の人が多く、押入れのない家もあります。でも、布団派の人には押入れって必要ですよね。 布団を片付ける場所がなくて困っている人のためにいくつかのアイデアをまとめました。 2016.04.05 ハウスキーピング-片付け-
簡単工作 こよりの作り方 半紙とティッシュで紹介。作ってみた感想も。 短冊を吊るすこよりがなくても 七夕飾りに使うこよりは 簡単に手作りできます。今回は 半紙で作るこよりの作り方を紹介します。また 代用品として半紙以外の紙、ティシュ・キッチンペーパー・ナプキンなどでこよりを作ったらどうなるのかも素材別に実際にやってみて画像で紹介しています。 2016.04.04 簡単工作
乳児と子ども 子どもが喜ぶ庭 砂場を手作り。ブランコをDIYで。遊具やハウスも。 子どもの日や入園祝い、誕生日に子どもさんやお孫さんに少し大きなプレゼントをしてあげたいことがありますよね。 もし、お庭があるのならこんなプレゼントはいかがでしょうか。 子どもが絶対に大喜びするお庭のおもちゃの紹介です 2016.04.01 乳児と子ども
春の行事 母の日の鉢植えをカーネーション以外の花で。人気のアジサイや珍しい花を紹介 母の日に毎年カーネーションの鉢植えを贈っているんだけど、今年は違うものを贈りたい。ちょっと珍しい花をプレゼントしたい。 そんな人におすすめの花をご紹介します。 お花のウンチクもちょっとだけ付け加えてますので参考にしていただけると嬉しいです 2016.03.28 春の行事
簡単フラワーアレンジメント レインボーフラワーキットでカーネーションを染める。 自分でお花を染めてみたいと思いレインボーフラワーのキットを買いました。 白いカーネーションを水色に染めてみました。染めた様子を画像つきで紹介します。 2016.03.18 簡単フラワーアレンジメント
春の行事 母の日の青いカーネーション ムーンダストの鉢植えや苗は手に入る? 青いカーネーション「ムーンダスト」。母の日に贈るカーネーションとして話題になることが多いですね。キレイなグラデーションは贈り物としても最適。珍しい花は もらった人も嬉しいものです。蒼井カーネーション「ムーンダスト」の入手方法を紹介します。 2016.03.17 春の行事
簡単フラワーアレンジメント 母の日の赤いカーネーション一輪だけでできるフラワーアレンジの作り方 母の日によく見かけるラッピングされた赤いカーネーション。 簡単にアレンジしてみませんか? 玄関やテーブルにちょこんとかわいい一輪のカーネーションで作るフラワーアレンジメントです。 2016.03.16 簡単フラワーアレンジメント
春の行事 母の日の手紙の文例 義理の母への手紙の書き方のテンプレート 母の日のプレゼントに添える手紙 特に義理のお母さんの場合は とても気を使いますね。 手紙の文例と 書き方のコツをまとめてみました。 感謝の気持ちをしっかりと伝えてくださいね。 2016.03.11 春の行事
簡単フラワーアレンジメント 母の日のプレゼントを100均で手作り 中学生におすすめの簡単でかわいい贈り物 簡単!安い!かわいい! 中学生や高校生におすすめの「母の日のプレゼント用フラワーアレンジメント」の作り方を紹介します。 2016.03.08 簡単フラワーアレンジメント
レシピ-冬- ヤーコンの簡単な食べ方。サラダで生で。炒めてキンピラで。 ヤーコンは栄養価も高くダイエット食としても注目されています。 あく抜きの仕方ととっても簡単な料理方法をご紹介しますね。 2016.03.04 レシピ-冬-
豆知識 ピッタマスクの洗い方。洗うのは何回まで? ピッタマスクの洗濯の方法を実際にメーカーさんに問い合わせて聞いてみました。 花粉の季節を少しでも快適に過ごすための参考にしていただけると嬉しいです。 2016.03.01 豆知識
簡単フラワーアレンジメント フラワーアレンジメントに使う葉っぱについて 自宅で手軽にフラワーアレンジメントをしたい人のための葉物を揃える工夫をご紹介します。 安く簡単に楽しくお花のある生活を楽しみませんか。 2016.02.28 簡単フラワーアレンジメント
簡単フラワーアレンジメント フラワーアレンジメントのオアシスの使い方と水やりの仕方。ゴミ処理の方法 オアシスの扱い方と水のやり方、処分の仕方についてまとめてみました。 簡単に手軽にフラワーアレンジメントが楽しんでみませんか。 2016.02.26 簡単フラワーアレンジメント