玉ねぎと新玉ねぎの違いと使い分け方。保存は冷蔵庫でいいの?

kotosinosintamanegi
新玉ねぎが出回る季節になりましたね。

甘くてしゃきしゃき。

サラダや薬味で食べると「いかにも春」って感じですね。
煮物に使うと甘くて柔らか。
揚げたり炒めたりしてもおいしい。

でも普通の玉ねぎと新玉ねぎの違いはなんでしょうか。

今回は 普通の玉ねぎと新玉ねぎの違い、
新玉ねぎを食べるときのおすすめのレシピ、
普通の玉ねぎと新玉ねぎの保存の方法の違いなどを
私の失敗例も含めて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

玉ねぎと新玉ねぎの違いは何?

一番上の写真は 先日主人の実家に行ったときにいただいた新玉ねぎです。

新玉ねぎは中早生。サラダ用の赤玉ねぎは「あと1週間待てば1.5倍になるけど仕方ない」と義父が畑から運んできてくれました。きっと「1.5倍」の赤玉ねぎを渡したかったんだと思います。

 

今回は、普通の玉ねぎと新玉ねぎの違いを、①品種 ②使い分け方 ③保存の方法に分けて紹介したいと思います。

 

まず、玉ねぎと新玉ねぎの違いですが こちらは

「採れたばかりのもの」 

「干して乾燥させているもの」

の違いになります。

 

採れたばかりの水分量が多い玉ねぎが「新玉ねぎ」です。

水分量が多い玉ねぎはとても腐りやすいので乾燥させて水分を抜くことで長期間保存ができるようにします。スーパーで売られている普通の「玉ねぎ」がこちらになります。

 

でも、新玉ねぎを乾燥させると普通の玉ねぎになるかというと、それもちょっと違うんです。

玉ねぎにはとてもたくさんの品種があって、大きく早生(わせ)・中生(なかて)・晩生(おくて)に分かれます。

(早生種や晩生種はさらに細かく分かれますが、ここはおおざっぱに三つに分けておきます)

早生種は、短期間で収穫できます。白っぽい色で、水分をたっぷりと含んで柔らかく甘みが強いのが特徴です。貯蔵には向きません。
貝塚早生・早生こがね・濱の宝・マッハ・ソニック・貴錦など

中生は早生と晩生の中間くらいの感じです。
O・K黄・O・P黄・ターボなど

晩生種は、収穫に時間がかかりますが、収穫量が多く貯蔵に向いています。
泉州中高黄・ネオアースなど

早生(わせ)の玉ねぎは、春一番早く採れる玉ねぎです。品種にもよりますが中晩生の玉ねぎは、早生の玉ねぎよりも2か月~3か月遅れての収穫になります。でも早生種の玉ねぎは収穫できるのが早くても、収穫量は少なく、乾燥して保管することにも向きませんので、作られる量は多くありません。本当に期間限定の玉ねぎです。

「新玉ねぎ」として売られている玉ねぎは、この期間限定の早生種の玉ねぎの場合が多いです。中生種を早取りして乾燥させずに販売する場合もあります。もし、早生種の玉ねぎの場合でしたら乾燥させても保存期間はそんなに長くはないということになります。

 

乾燥させてからスーパーで売られている黄色っぽい普通の玉ねぎは中生晩生のものです。

玉ねぎと新玉ねぎの使い分け方は?

玉ねぎと新玉ねぎの使い分けの説明をしたいと思います。私が過去何度か失敗した料理の実例も一緒に紹介しますね。

新玉ねぎのおすすめの美味しい食べ方

新玉ねぎは、生で食べるのがおいしいので

・サラダ

・豆腐や刺身の薬味

・マリネ

がおすすめです。

新玉ねぎを丸ごと食べるレシピ

こちらの動画は「新玉ねぎの丸ごとお出汁煮」です。

一人分が玉ねぎ2個という かなりダイナミックな量ですが、トロリとしているのでスルッと入ってしまうということです。

ことこと煮込んでいる暇がない場合はこちらのレシピをどうぞ

レンジで丸ごと新玉ねぎ

①皮をむいて縦に切れ目を入れた新玉ねぎにをお皿に入れる

②ラップをしてレンジでチン

③かつを節とポン酢でいただく

新玉ねぎの甘さを利用するレシピ

もともと甘いのが新玉ねぎ。いつものレシピに利用してもおいしいです。

コロッケに・・・
私の作るコロッケは、子どもたちから大評判で、「どこのコロッケよりもおいしい」と言われているコロッケなんですが。

レシピは、味付けに塩・コショー・しょうゆ・砂糖を使うというものです。

以前 小林カツ代さんのレシピ本で「コロッケを作るときにコンデンスミルクを入れる」と言うのがあって、甘みを少しだけ隠し味で入れるととてもおいしいくなるということがわかり、コンデンスミルクがないとき(たいてい置いてません)は砂糖を入れるようになりました。

でも・・・最初から甘い新玉ねぎで作るときは砂糖いらず。(というか、いつものように砂糖を入れて甘くなりすぎて失敗したこともあります)

とにかく、おいしいコロッケができますので、ぜひ作ってみてください。
 
カレーやシチューに・・・
なんで わざわざ煮込みに使うの?と思うかもしれませんが、忙しいママ必見です。

「玉ねぎを飴色になるまで炒める」必要がありません。最初から甘いんですから・・・。炒めずにそのまま煮込んでカレーやシチューができちゃいます。
 
丼に・・・
甘辛い味付けの親子丼や牛丼に。最初から柔らかいのでことこと煮込まなくて大丈夫。砂糖控えめでおいしい丼ができます。

あまりおすすめしない使い方

私がやってしまったおいしくない料理の方法を紹介しておきます。

ご飯と炒める

チャーハン、チキンライスに使うと甘味があって柔らかめ。パラりと仕上がりません。好き嫌いは好みによって分かれるかもですね。甘めで口当たりがいいので子どもには好評でした。

オトナなら普通の玉ねぎがいいのではないかと思います。

 

天ぷら

玉ねぎの天ぷらも甘くて柔らかめ。これも好みですね。私や娘は好きですが、旦那は嫌いだそうです。

 

丼などで煮込む

煮込みすぎるとダメです。特に牛丼や親子丼。煮込みすぎると新玉ねぎがドロドロになって存在がわからなくなります。サッと煮るようにしてください。
dame

 

肉じゃがやすき焼きに使うときも煮込みすぎないようにしてくださいね。

新玉ねぎの保存を冷蔵庫でする場合は?

最後に新玉ねぎの保存の方法ですが、これも普通の玉ねぎとは違います。

普通の玉ねぎは「風通しのいい場所で常温保存」が原則ですね。

でも新玉ねぎは、食べれる分だけ常温保存して、残った分は冷蔵庫で保管するようにしてください。

 

ポイントは

キレイに皮をむく

汚い皮や腐りかけて柔らかくなっている部分はきれいに取り除きます。黒っぽいカビなどがついていたらきれいにこすり落とします。

 

水分を拭き取る

傷みの原因になりますので水分がついていたらキッチンペーペーで水分を拭き取ってください。

 

袋に入れて野菜室へ

大き目のジップロックが便利です。右の袋に入っているのは早生の赤玉ねぎです。

sintamaneginohozon
(5月7日撮影)
 

最後の一個になりました。今日はカレーライスにしようと思います。
sintamanegi-saigo
(5月31日撮影)

途中で傷んできたら、その部分は取り除くようにしてくださいね、傷んでいる場所だけむいて除けば、ほかの部分は食べられます。

 

義母からは、必ずその後のレクチャーがあります。

新玉ねぎについては「箱に入れたままだとすぐに腐るから紐でくくって軒下につるしておきなさい」という指示が毎年必ず出されます。
「お日様が当たらない、風通しのいいところにぶら下げておけば長持ちする」ンだそうです。

でも、私が軒下に干すと、なぜかカビが発生します

 

だってお義母さん、うちの軒下小さいから雨で濡れてしまうんですよ。お日様もカンカンにあたるんですよ。お義母さんの家みたいに日光が全く入らないくらい薄暗くて、でも風通しが良くて、床下にはジャガイモやサツマイモを保管室があって、普通車が2台駐車できて、洗濯物も干せて・・・なんて倉庫ないんですよ、とは言えません。

 

ベランダに干せば、雨で濡れることもありませんが、

干している玉ねぎは、なんでかわからないけど、突然落ちてくることがあります。

そして我が家には猫がいます。猫は一日のかなりの時間をベランダで過ごします。玉ねぎの中の成分(アリルプロピルジスルファイドなど)は猫の赤血球を破壊して、最悪命の危険があるといわれています。

万が一のことがあったら大変です

でも

段ボールの中の玉ねぎは腐ります。腐ると異臭がしてきます。しかもかなりの・・・。義母はいつも正しいです。

 

なので私が最終的にとった方法が、玉ねぎを冷蔵庫に入れるでした。

だって、近所のスーパーで(多分)売れ残った新玉ねぎってこういう風にして売ってますものね。比較的長持ちしますのでぜひ試してみてください。

【旬の食材・行事食】
・珍しい食材の食べ方
・旬の野菜の簡単レシピ
・気軽に楽しめる行事食
をまとめています
>>簡単にできる旬のレシピはこちらから

まとめ

玉ねぎと新玉ねぎの品種の違い、料理方法の違い、保存方法の違いのご紹介でした。

旬の食べ物は旬の時に食べるのが一番です。できたら早めにおいしく食べてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました