今日 お隣さんからお野菜をいただきました。
庭の畑で採れた大根と、きゅうり、それとたくさんの大葉。
大根1本ときゅうり2本は、すぐにも消費できますが、大葉ってなかなか減りませんよね。
そこで 冷凍保存をすることにしました。
大葉の冷凍保存の手順を紹介しますね。
スポンサーリンク
大葉を冷凍保存する下準備
夏の大葉ってものすごく大量に収穫できるんです。なので シソを育てている おうちからおすそ分けをいただくことも多いです。
でも 大葉って一度にたくさん食べきれるものではありません。
大葉を保存するときには乾燥しないようにラップで包むか密閉容器に入れて冷蔵庫に入れるようにしますが
量が多すぎるときは 新鮮なうちに全部冷凍しておくと いつでも使えて便利です。
こちらが今日いただいた大根ときゅうりと大葉です。
大葉というのは シソの葉のことです。スーパーなどでは一年中見かけますが、基本的に春に種を蒔いて初夏~夏にかけてワサワサと葉が茂りますので シソは「夏野菜」になります。
保存するには まず葉っぱを茎から切り落とします。
シソの葉をたっぷりのお水に浸して洗います。
お店で買うシソの葉は 問題ないと思いますが
庭で収穫したシソには虫がついているかもしれません。
もし虫がいたら 水につけると浮いてくるのですぐにわかりますので 水の中で葉っぱを振るようにして洗います。
お店で買うシソの葉は 問題ないと思いますが
庭で収穫したシソには虫がついているかもしれません。
もし虫がいたら 水につけると浮いてくるのですぐにわかりますので 水の中で葉っぱを振るようにして洗います。
洗ったら キッチンペーパーなどで水を拭き取ります。汚れた葉・虫に食べられた葉・変色した葉があれば 取り除きます。
大葉を冷凍保存する
さて あとは このシソの葉を千切りにして冷凍するだけです。
左が普通スーパーなどで売っているサイズのシソの葉です。
随分大きな葉っぱもありますね。
随分大きな葉っぱもありますね。
なので シソの葉を半分にカットします。
私は ついでに 真ん中の葉脈(主脈)も取り除きます。
私は ついでに 真ん中の葉脈(主脈)も取り除きます。
次にシソの葉を刻みます。
刻むときは何枚かを重ねてからくるりと丸めて刻むと刻みやすいです。
刻むときは何枚かを重ねてからくるりと丸めて刻むと刻みやすいです。
刻み終わりました
刻んだシソの葉をジップロックに入れて冷凍します
使う時はジップロックから出して そのまま薬味にしたり、寿司めしに混ぜたりします。
大根ときゅうりは
さて シソ以外のお野菜ですが
大根の葉は細かく刻んでふりかけに。
きゅうりは浅漬けにして夕食のおかずにしました
おわりに
シソは夏に種ができるので そのままにしておくと翌年も庭のあちこちにワサワサと茂ります。プランターなどでもできますので 一株植えておけば翌年からはシソを買わずに済みます。
それに シソを庭にたくさん植えておくと雑草除けのグランドカバーにもなります。放任でもいいので なかなか便利な野菜です。
今回は 庭で大量に採れたシソの保存方法についての記事でした。
スポンサーリンク
コメント