じゃがいも春植えの収穫時期の目安は?保存の仕方は?

じゃがいもの収穫時期
九州では6月に入るとすぐに春じゃがの収穫の季節です。じゃがいもを掘る時期はいつごろなのか?掘ったじゃがいもはどのように保存をしたらいいのかをご紹介したいと思います。

じゃがいもは比較的簡単に育てることができますので、気軽に始める家庭菜園にはぴったりですね。ぜひたくさん収穫してみんなで楽しくいただいてくださいね。

 

スポンサーリンク
  

じゃがいもの収穫時期の目安

今日は じゃがいも堀りの手伝いに行ってきました。

コチラが本日の作業場所。

お隣さんが借りている畑なんですが、ご主人が入院中で奥様ひとりで掘り上げないといけないということなので、手伝うことにしました。

imobatake

よそ様の畑なので隅っこだけちょっぴり写真撮らせていただきました。

じゃがいも堀りは あと少しで終わりというタイミングの写真です。

(そんなことやっとらんで サッサと掘れ!と怒られそうなのでサクッと一枚)

さて、じゃがいもを掘るタイミングですが

じゃがいもの収穫時期
じゃがいもの葉っぱや茎が元気に青々としている間は、まだ「じゃがいも」も大きくなっている途中ですからそのままにしておきます。

じゃがいもの茎や葉っぱが 枯れたようにしおれてきたら収穫OKの目安になります。

とは言っても、なかなかスケジュールが合わないこともあると思いますので、そこまで待てない場合は、ちょっとだけ掘り起こして様子を見てください。

今回も 上の写真のように、まだまだ葉っぱや茎は元気ですが

このくらいの大きさのじゃがいもが収穫できました。
zyagaimo

美味しそうですね♪
 
◆じゃがいもの皮の黒い斑点は何?>>>こちら

◆じゃがいもの皮に白い小さなブツブツがある>>>こちら

じゃがいも 春植えの収穫時期は?

春植えのじゃがいもは

植え付けが2月~3上旬

収穫が5月~6月上旬

になります。

収穫の時に大事なことは

2.3日お天気が続いた後に収穫することです。

収穫したじゃがいもは、湿った状態にしておくと

ものすごく腐りやすいです。

なので ドロドロの泥の中からじゃがいもを掘り出すと、掘るのも大変だし、じゃがいもが腐りやすくなってしまいます。

長期保存をしたいなら、完全に土が乾燥している状態の時に掘り上げるようにしてくださいね。

できたら梅雨に入る前に収穫するようにしてください。

 
でも 日程が合わない場合もあると思います。

その場合は 掘り上げたじゃがいもを お日様の当たらない場所に広げて、よく乾かしてから保存するようにしてくださいね。

 

じゃがいもを収穫後の保存方法は?

今回はコンテナ4個分のじゃがいもが収穫できました。

しばらくの間 おいしいじゃがいも料理ができそうですね。

お隣の奥様いわく

「一番最初にじゃがいもを作った時は掘ったじゃがいもを全部洗ってしまって腐らせてしまったわ~」

さすがお隣の奥様、実行力は抜群です。

やるときはやる!!!

 

いやいや そうではなく

収穫したじゃがいもは洗ったらダメです!

せっかく乾燥している日を選んで掘っているんですから

そのまま よ~く乾かしてください。

 

じゃがいもの保存は

風通しのいい

暗い場所

が最適です。

なんだかちょっと釈然としませんね・・・

 

くら~くしたら風通しが悪そうだし

風通しを良くしようと思ったら、明るい場所になりそうな感じがしませんか(笑)

でも風通しが悪いと、腐りやすくなりますし

光が当たると、じゃがいもが発芽してしまいますので

 

基本 できるだけ

・あまりギューギューに詰め込みすぎずに
・コンテナか段ボールに入れて、
・光を遮断するように

してくださいね。

 

ちなみにお隣さんは

家の北側の日差しが届かない場所に、ちょっとした仕切りで物置風なスペースを作って周囲を黒の遮光ネットを2重にして覆って

コンテナに入れたじゃがいもを保存していました。

 

主人の実家では、日差しの入らない倉庫の中に棚を作って周囲を網で囲って(そうしないとネズミが来るといってました)じゃがいもを保管しています。

 

我が家では、主人の実家から送られてきた大量のじゃがいもは段ボール箱に入れたまま、一番日差しの入らない玄関横のスペースに置いています。

どんな保存の仕方をしても、いずれは「芽」が出てきますので、こまめに「芽」は取り除いていって下さいね。そうしないとじゃがいもが しなびてしまいます。

 

◆じゃがいもが割れてしまった>>>こちら

◆じゃがいもの皮は食べても大丈夫?>>>こちら

◆小さいじゃがいもを食べたらいけないって本当?>>>こちら

【関連記事】
◆プランターの土がふかふかによみがえる方法
>>プランターの古い土の簡単な再生方法。リサイクル材の選び方

◆短時間で見栄えよく草むしりをするには
>>草むしりのコツ。庭の除草を簡単にする方法

◆草むしりの腰痛を予防する
>>草むしりの腰痛防止。楽な姿勢や方法は?

【旬の食材・行事食】
・珍しい食材の食べ方
・旬の野菜の簡単レシピ
・気軽に楽しめる行事食
をまとめています
>>簡単にできる旬のレシピはこちらから

まとめ

じゃがいも堀りをしたお礼として今回は使っていない植木鉢をいただいてきました。

・・・あるんですよ結構。家の裏に植木鉢が積み重なってて・・・古くなって色あせてていい感じのヤツが。

あるのに、ソレ使わないケースがほとんどで、玄関のお花はなぜかプラスチックの白いプランターに植えて並べてる。もったいないなあ。

というか。。。腰いたッ!!

腕いたッ!!

体おもッ!!

畑仕事大変です(T_T)
 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました